SUS10mmX15φ穴あけしました。

6工程作業して無事貫通しました。

SUSに穴あけをしているところです。 SUS穴のの開いた様子

4,6,8,10,12,15mmで穴あけ2時間かかりました。無事貫通。

関連記事

  1. グスクウォールへの遮水材を使用した様子
  2. 大谷石防水施工の事例
  3. 画像加工装置レッドスーパーアイの実例
  4. 大谷石の擁壁に防水剤塗布とクリーニング

最近の記事

  1. 2025.05.1

    AIの時代
PAGE TOP